メダカ

メダカの選別のポイント!ダルマ体型やスモールアイを発見!

先日100均グッズで作った選別容器を使用して、紅帝の選別をしてみました!

 

100均で作る選別容器の記事はこちらから!

簡単!100均の材料で作るメダカの選別容器!久しぶりの100均で作るメダカの飼育備品シリーズ!(久しぶりすぎて、シリーズになっているか怪しいですが…笑) さて、メダカ...

スポンサーリンク




どんな体型が良いメダカ???

良いメダカを作り出すには、やはり親となるメダカの体型が超重要!!そのメダカを選ぶためのポイントを紹介します。

 

①背骨が真っすぐになっているか。

②ヒレ先が切れていない、しっかり開いている。

③お腹が大きすぎず、適度な丸みがある。(画像のメダカはメスで、卵をとっている親なので、通常よりも丸みがあります。)

④頭部がでこぼこしていない。

⑤顎がしゃくれすぎていない。

 

ざっとこんなところがポイントかと思います。さらに、今回例で挙げている紅帝を選別する時のポイントとしては、お腹の下側の稜線(下の画像の矢印部分)に濃い色が出ている方が、より鮮やかな発色を出しやすくなりますす。

珍しい体型のメダカがいましたよ!!

そんなわけで、紅帝をたくさん見ていると…ダルマ体型が見つかりました!

 

…わざとらしいね笑

 

ダルマは上から見ていて分かるので前々から分かっていました( *´艸`)

 

右側にいる子がダルマ体型のメダカです。何度も何度も撮ったけど、うまく撮れない…。(ああ、マクロレンズが欲しい…)

 

左側が普通体型の紅帝です。体が短いのがよくわかりますね!

 

この子が生まれるまでは、あんまりダルマ体型に魅力を感じていなかったのですが、ずっと泳いでいるところを見ていると、ほんとにかわいいんですねえ(*ノωノ)

 

プリプリ一生懸命に泳いでいる感じがたまりません!!!この子ともう一匹だけダルマ体型がいました。

 

さらにさらに、選別容器に入れてみて気付いたのが、スモールアイが混ざっていました。名前の通り、小さなおめめをしているのが特徴です。

 

手前側にいる子がスモールアイです。黒目がちびっちゃいのが見えますかね??

 

スモールアイの子は、本物を見たのは初めてだったので、なんか感動しました!しかも、今回掬った一匹目がスモールアイで、びっくりしましたよ笑

 

スモールアイの子は、3匹もいました!

 

これらの子は、良体型のメダカの説明で使った画像の子から産まれた子達です。まだ、親メダカ程色は出てませんが、少しづつ色が濃くなってくると思います。

 

色が徐々に濃くなってくるのが分かるのが、紅帝を育てていて楽しいポイントですね!

まとめ

良いメダカを増やしていくには、やはり血統命です!

 

しっかり良い親を選んで、体型、発色の良い素敵なメダカが生まれてくると、やっぱり嬉しいものです。

 

メダカの卵の可能性は無限大です。いろんな個性を持ったメダカが生まれてきますが、愛情をもって、かわいがってあげてくださいね!(まあ、こんな記事を読みにくる人は、メダカへの愛はなかなかに深そうですがね笑)

スポンサーリンク