オレンジ色と青ラメが綺麗なメダカがいます。
当店ではユリシスを育成・販売しています。(画像がユリシスの販売ページのリンクになっています。)
しかし、似たメダカで天界・アグリアス・蒼煌などがいます。
これらのメダカの違いが分からない方が多いと思います。
実際に質問がよく来ます…。
今回はこれらのメダカの違いについてまとめていきます!
なお、今回のメダカの違いの解説については、メダカ品種図鑑Ⅲを参考にしています。
メダカの品種について知りたい方にオススメの1冊ですのでぜひご購入してみてください!
目次
ユリシス
まずはうちにいる品種から…!作出は「丸玄」さんです。
オーロラ黄ラメメダカの中で、特にラメの並びが綺麗な「オーロラ黄ラメ極ラメ」と呼んでいる系統があるそうです。
その中から、基調色が淡い色味で、ラメの色味が青緑色のメダカを選別交配し、ユリシスの名前をつけたということです。
なので、基本的にはオーロラ黄ラメから磨いていったメダカと言えるのではないでしょうか?
本来のユリシスとしては、割と色味は薄い感じで頭がピンクに透けているようなタイプのような写真が多いです。
また、作出者問題で舞めだかさんがユリシスの作出と紹介されているサイトが多くありますが、舞めだかさんのブログでは名前被った~!とされている記事があります。
なので、私は本で紹介をされている丸玄さんの作出者と思っています。
アグリアス
ユリシスに続いて紹介するのがアグリアスです。
アグリアスは、「メダカファーム泉」さんの作出のメダカです。
それで、ユリシスの後に紹介する理由があるのですが、アグリアスはユリシスを累代していく中で出てきた柿色頭のタイプを累代していった品種です。
そのため、アグリアスと呼ぶには基本的には柿色頭のタイプである必要があると考えられます。
じゃあユリシスから出た柿色頭はアグリアスなのかというと、そうではないです。
やはり、柿色頭のタイプで累代を繰り返していくと、そのタイプが少しずつですが生まれやすくなってきます。
なので、たまたま出たタイプとアグリアスは分けるべきだと思います。
という訳で、ユリシスとアグリアスの違いは柿色頭にこだわるのかどうかという所にあると思います。
天界
天界は「メダカ屋サバンナ」さんが作出されたメダカです。
交配はサファイア×オーロラ黄ラメ。
天界としてよく見るメダカには、柿色頭のタイプが多くみられます。
天界もアグリアス同様に、柿色頭にこだわっていくタイプのメダカだと思っています。
親選びの時には柿色頭のメダカにこだわって選別をしていきたいですね!
天界とアグリアスは見た目が似ていますが、天界は交配でできたメダカ、アグリアスはユリシス同様にオーロラ黄ラメ単種からできているメダカという違いがあります。
蒼煌
最後に紹介するのが蒼煌です。
蒼煌は「上州めだか」さんの作出です。
蒼煌は煌ラメを累代していく中で、ラメが綺麗に入り、なおかつ青いラメになるタイプを選別累代していったメダカです。
今までの品種はオーロラ黄ラメをベースに作られていたメダカでしたが、蒼煌は煌ラメから作られている点で違います。
ただし、煌ラメも広義的にはオーロラ黄ラメと言えるタイプのメダカですので、見た目でそれらを判別するのはできないと思います。
蒼煌は頭柿色タイプが写真ではよく見ますが、必ずしもそのタイプにこだわらなくてもいいのかなと思っています。
メダカ品種図鑑でも違うタイプの蒼煌も紹介されています。
まとめ
見た目が同じようで区別がつきにくいメダカについてまとめてみました!
ユリシス、アグリアスはオーロラ黄ラメからできたメダカ。その中で頭が柿色タイプにこだわったのがアグリアスです。
天界はオーロラ黄ラメ×サファイアの交配品種。柿色頭のタイプが基本だと思います。
蒼煌は煌ラメから作られた品種。頭が柿色にこだわる必要はないと思うが、そういうタイプがよく紹介されています。
こういった違いがあると自分は認識をしています。
この他にも品種の違いが分かりにくいメダカが多いと思います。
そういった知識が得られるメダカ品種図鑑をぜひ読んでみてください!
とても勉強になります!